小さい羊のシネマテーク

イタリア映画の名作を探求する会 ネオレアリズモ映画特集

12月17日(火)夜6時からは映画『ロベレ将軍』(1959年・132分・ロベルト・ロッセリーニ監督)を取り上げます。

『無防備都市』『戦火のかなた』のロベルト・ロッセリーニ監督が数年間の沈黙を破って作ったレジスタンスにまつわるドラマ。1943年、シチリアを占領されたイタリア政府は、連合軍に無条件降伏したが、北イタリアではナチス・ドイツが失脚したムッソリーニを首班に傀儡政権を打ちたて、戦争を続行していた。各都市で抵抗運動が起こるなか、ジェノバではファブリッツィオ率いるパルチザンのもとに北アフリカからレジスタンスの指導者ロベレ将軍が送りこまれようとしていた。同年のヴェネツィア国際映画祭において金獅子賞を受賞。ヴィットリオ・デ・シーカ監督が俳優で出演、熱演をみせている。

会場・問合せ 右岸の羊座 仙台市若林区南小泉4-1-11 ℡022(353)9071

参加費:800円(資料・軽食付き)

*午後6時からの開始になります。

小津安二郎生誕110年!

2013y12m12d_001427590

今日は小津安二郎生誕110年、そして没後50年にあたる日です。

本日のGoogleトップページも代表作『東京物語』のワンシーンになっています。

東京国立近代美術館フィルムセンター『小津安二郎の図像学』展が本日より、神保町シアターでは来年1月13日まで小津安二郎・特集上映を開催中。

 

片山杜秀の映画音楽講座3

12月8日(日)右岸の羊座を会場に開催します。

参考試写『炎上』(1958年・市川崑監督・黛敏郎音楽・長谷部慶治、和田夏十脚本・三島由紀夫原作・市川雷蔵主演)を教材にして。

今年3月の映画音楽講座-早坂文雄/伊福部昭篇、9月の映画音楽講座2-武満徹篇に引き続いての第三弾!今回は作曲家グループ「三人の会」團伊玖磨/芥川也寸志/黛敏郎の三人の手がけた映画音楽を紹介するとともに、その仕事ぶりに迫ります。

午後1時から 『炎上』 1回目参考試写

午後3時から 片山杜秀の映画音楽講座3-團伊玖磨/芥川也寸志/黛敏郎篇

午後5時から 『炎上』 2回目参考試写

受講料1000円

*参考試写は小さい会場のため限定20名とさせて頂きます。予約の際に「1回目または2回目試写希望」と申して下さい。

会場・問い合せ 右岸の羊座 仙台市若林区南小泉4-1-11 ℡022(353)9071                            (若林区役所・文化センターより徒歩5分)

助成 (公財)仙台市市民文化事業団

 

小さい羊のシネマテーク

イタリア映画の名作を探求する会 ネオレアリズモ映画特集

12月3日(火)夜6時からは映画『ウンベルトD』(1951年・87分・ヴィットリオ・デ・シーカ監督)を取り上げます。

ネオレアリズモ映画、永遠普遍の名作。天涯孤独な老人と彼の愛犬が辿る苛酷な運命。非職業俳優とロケーション撮影を駆使して作り上げたデ・シーカを代表する一本。

*今回から開始時間を1時間早めて午後6時からの開始になります。

会場:右岸の羊座 仙台市若林区南小泉4-1-11 ℡022(353)9071

参加費:800円(資料・軽食付き)

羊座4周年!

本日11月27日、右岸の羊座はオープンから4年を迎えることができました!

みなさまへ感謝申し上げますとともに、5年目に向けて今後もご支援よろしくお願いいたします。

右岸の羊座 大越弘美

ロシア映画を研究する会・キノエクラン

この度、ロシア映画の面白さに触れる会-キノエクランКиноэкран-がスタート。

まずは1950年代の「雪解け」時代に作られた名作から始めます。月1回開催、会員募集中です!日本ユーラシア協会・宮城県連合会事務局の移川仁さんの解説付。

■11月26日(火)午後6時30分から

会場・問い合わせ 右岸の羊座 仙台市若林区南小泉4-1-11                          ℡022(353)9071

参加量 1000円(ロシア料理と資料・解説付)

1957年・ソビエト・96分・ミハイル・カラトーゾフ監督作品『鶴は翔んでゆく』を取り上げます。スピードに富んだ卓抜なカメラワークや、個人を中心としたテーマの描出で、新しいソビエト映画として賞賛された作品。第二次大戦下の兵士として出生した恋人を思いながら、空襲下に結ばれた他の男との結婚に悩み、恋人の戦死によって、一人強く生きることを決意する女性主人公。第11回カンヌ映画祭・パルムドール受賞作。

 

小さい羊のシネマテーク

ヴィットリオ・デ・シーカ特集

11月12日夜7時より映画『ひまわり』を取り上げます。

マルチェロ・マストロヤンニとソフィア・ローレンが主演した反戦映画の傑作。1970年公開。 引き裂かれた夫婦の行く末を悲哀たっぷりに描いた作品で、地平線にまで及ぶひまわり畑の美しさと、もの悲しさが圧巻。

ひまわり ブルーレイ [Blu-ray]

会場 右岸の羊座 仙台市若林区南小泉4-1-11 ℡022(353)9071

参加費 800円(資料・軽食付き)

小さい羊のシネマテーク

ヴィットリオ・デ・シーカ監督特集

10月29日(火)夜7時からは1953年の『終着駅』を取り上げます。これまでに社会的なテーマを追求してきたデ・シーカが、一転してハリウッドから2大スター、ジェニファー・ジョーンズとモンゴメリー・クリフトを招いて撮ったメロドラマの名作。ネオレアリズモの一つの転換期を示す作品である。

89分、イタリア・アメリカ合作、キネマ旬報ベストテン5位。

会場 右岸の羊座 仙台市若林区南小泉4-1-11 ℡022(353)9071

参加費800円(資料・軽食付き)

山形国際ドキュメンタリー映画祭開幕!

YIDFF 2013

本日10日(木)から17日(木)まで開催中!

1989年に始まった山形国際ドキュメンタリー映画祭(YIDFF)は今年で13回目を迎えます。2年に一度、10月に開催され、世界中からたくさんの映画と人が集う1週間になります。

インターナショナル・コンペティション 上映作品

応募された1,153本から世界の最先端の表現が凝縮した15本を上映!

http://www.yidff.jp/2013/ic/13ic.html

ともにある Cinema with Us 2013

2011年3月11日の東日本大震災から2年半、変わったこと、変わらなかったこと、そして、いまだそのいずれなのかわからないことが混在するままの世界を私たちは生きている。その日常/非日常に肉薄しながらつくられた映画たちは、さまざまな位相に放り出された「震災後を生きる私たち」をつないでくれる窓になってくれるだろう。

以前羊座で上映を行った青池憲司監督の『3月11日を生きて―石巻・門脇小・人びと・ことば―』、我妻和樹監督の『波伝谷に生きる人びと ―第1部―』が今回の15本の上映作品にラインナップされています。会場に足を運んでご覧いただければと思います。

http://www.yidff.jp/2013/program/13p7.html

これ以外にも作品がずらり。スケジュールを立ててはしごで鑑賞されることをおすすめします。

http://www.yidff.jp/home.html