10月25日に沼田元氣さん編集・発行の「こけし時代」Vol.2が発売されました。今回の特集は岩手の南部こけしです。
http://akasuika.jugem.jp/?eid=311
横浜人形の家でも〔東北地方復興支援「こけしとその仲間たち展」〕が開催されています。関連イベントも週末に開催されます。
http://doll-museum-event.blogspot.com/2011/10/blog-post_14.html
10月25日に沼田元氣さん編集・発行の「こけし時代」Vol.2が発売されました。今回の特集は岩手の南部こけしです。
http://akasuika.jugem.jp/?eid=311
横浜人形の家でも〔東北地方復興支援「こけしとその仲間たち展」〕が開催されています。関連イベントも週末に開催されます。
http://doll-museum-event.blogspot.com/2011/10/blog-post_14.html
空前のこけしブームの今、仙台市内でも様々なこけしに関連したイベントが行われています。
伝統こけしや創作こけし、そしてロシア人形「マトリョーシカ」と日本の伝統「こけし」を融合させた「コケーシカ」も登場。
コケーシカを発案したのは、アーティストの沼田元氣さん。今年8月創刊した『こけし時代』の編集発行人でもあります。www.kokeshka.com/細部にわたり沼田元氣さんのテイストが感じられる雑誌で、こけしの事はよく知らないという人にも充分に楽しめる1冊です。
私も今年の2月カメイで行われた沼田元氣さんのイベントに参加し、こけしの世界にふれてきました。
仙台市青葉区のカメイ記念展示館では「こけし・四寸の世界」を開催中です。